こんばんは!
今日は突然
営業終了間際に
微妙に大所帯になりつつある美容師集団
「カミイチ」の仲間でもある
国際通りの「最高にイカしたサロン」
[jag☆stang]ファミリーが
サロンに来てくれました〜
お祝い頂いちゃいました。。。
お気遣い「ありがとうございます!」
このお礼は
息子が大人になったら
自分で返させます。。。。。
「感謝」
さて!
[es]は平日
13:00〜の営業となっておりまして
通常、撮影のお仕事やサロン外活動
勉強会やモデルレッスンなどは
基本的に午前中を使っております
今朝もお勉強していた
RUMIKOさんを
覗いてみましたよ〜
今日は
「デザインの定義」をテーマに
頭を使ったお勉強です
[es]では
「頭」と「体」のレッスン割合を
スタッフの傾向に合わせて
調節するようにしています
人にもよりますが
男性スタッフの場合
頭で理解することが得意な率が多く
女性スタッフの場合
体で覚える事が得意な率が高いように思います
特にカットデザインになってくると
「頭1」:「体1」の割合で進めて行く事を
基本と考えているのですが
RUMIKOさんの場合は
「頭4」:「体6」で進めています
この場合
サロンでまとめてある
資料を渡して読ませるよりも
「自分専用デザインノート」を
自ら書き込んでいくほうが
いい結果を生むと考えて
RUMIKOさん
黙々とペンを走らせてました
[es]デザイン論
私の持つすべてを伝えようと思います。。。