空はつながっている
こんばんは!
昨年末
大分にある
後輩のサロンのHPを
作りまして
そろそろ自分たちで
運営したいという事で
HP作成ソフトを購入してもらい
夜な夜な
SKYPEでテレビ電話しながら
使い方を
マスターしてもらっています
今でも仲良くさせて頂いている
代官山時代のお客様で
[es]のシャンプー台などを
取り扱っているメーカーに
現在お勤めの方が
今度アメリカに転勤になります
この方も
SKYPE使っているようです
海外でも
いけちゃうんですよね〜
要するに
今更なのですが。。。
「しっかし便利!」
テレビ電話に関しては
人によりけりで
便利かどうかはわかりませんが。。。
相手の顔を見て話せるのは
いい事だと思います
完全に距離感を
麻痺させますが
それよりも使えるのが
「画面共有」
特に今は
あまりパソコンに強くない後輩への
HPソフトの使い方を
説明したりしているので
相手のパソコンの画面を
こちらでリアルタイムに見ながら
話が出来るのは
ものすごくストレスフリーです
「そう、そこクリックして」
「違う違う!もっと右!」
「そうそう、やるね〜」
こんな感じです
親がパソコン使えたなら
どんなにいいかと思っちゃいました
長くなりましたが
上村です
先日
こちらも代官山時代のお客様から
出産祝いが届きまして
感動しました
このお客様は
半年に一度のご来店でしたが
東京を離れて
一年以上が経過した今でも
こうして私の存在を
たまに確認して頂けているという事が
何より嬉しいです
そして今日は
世界チャンプの
ガッツさんからも
「子供生まれたんだって?」と
お電話頂きました
やはり担当させて頂いてたのは
既に一年以上前です
気にかけて頂き
ありがたいです
今月中には
同じく代官山時代のお客様で
私だけでなく
SHIGEさんも一緒に
とても可愛がって頂いた
日本と海外を半々に
住み分けているお客様が
八重島での仕事のついでに
沖縄本島に寄って頂けるとの
連絡をもらました
沖縄でのスタートを切って
まだまだ
一年弱ですが
今まで作って来た
お客様との
いつまでも切れない素敵な関係は
どこでも同じスタンスで
作り上げられると感じられる
ここ数日間
ここ沖縄でも
「心のデザイン」を胸に
人と人とのつながりを
大切にして行きたいと
思いました
「空はどこまでも繋がっているんだな」と
ふとベランダに出てみると
お風呂上がりにちょうど良い
涼しい風が吹いてました