2010年最後の更新
今年一年
[es]に
ご来店頂いた全ての方
ご紹介頂いた全ての方
関わって頂いた全ての方
支えてくれた家族、親戚
ありがとうございました
おかげさまで
とてもよいカタチで
最終日を迎えられ
下半期も無事
スタッフ全員に
ボーナスを渡すこともできました
2年前の年末
3年かけた
[es]のオープン準備も
まだまだ
ままならないまま
所属していたサロンと
東京での長い生活に
ピリオドを打つべく
バタバタとしていたのを
今でも鮮明に覚えています
東京での最後の夜
沖縄での物件も決まらないままの
[es]の成功を願って
SAYAKAさんと二人で
世田谷経堂のとある居酒屋にて
将来のビジョンを語り合いながら
乾杯しました
[es]は純粋に
HAIR DESIGNと向き合うサロン
DESIGNを中心とした
コーポレートカルチャーを作ろう
言葉だけの癒しやアットホームさ
締め付けの為のルールや経営論、組織化
新規集客の為の断続的なダンピング
フリーペーパーへの過度な露出
回転率を上げる為の無理なスピード感
スタッフへの身体的、精神的ストレス
思いつく限りの
違和感を感じるワードを拾いだし
優先順位から削除して
残ったワードが
[ HAIR DESIGN ]
全ての中心を
そこに集めよう
[es]から
素敵な女性を
可愛い女の子を
カッコいい男性を
半歩先ゆくHAIR DESIGNを
できるだけたくさん
発信しよう
そう話し合いました
満席の店内で
スタッフが生き生きと
忙しそうに楽しそうに
サロンワークをしているイメージ
今日一日
その2年前のイメージが
現実の物となって
目の前に現れ
一瞬手の動きが止まり
その想い描いていた風景に
しばらく見入ってしまいました
これ以上の感動は
ありません
心から
感謝でございます
明日からの年末年始
[es]スタッフは各自
しばしの休息を頂きまして
2011年
新たな未来を創っていこうと思います
次回の更新は
年始のご挨拶として
1月1日に
スタートさせて頂きます
最後に今一度
毎年恒例の
[es]流スタイルで
ご挨拶させて頂きます
皆々様
今年も[es]を育てて頂き
ありがとうございました!
良いお年を
atelier [es] HAIRDESIGN
-代表-
上村コウイチ
-スタイリスト-
SAYAKA(大嶺さやか)
SHIGE(重綱あす香)
-アシスタント-
RUMIKO(小沼ルミ子)
NON(新垣希美)
社長(山田くん)
コメント
一年おつかれさまでした☆
ブログを拝見し、あの日あの時思い描いたことが現実になり手が止まってその光景に見入ってしまった…、その気持ちわかるわかる…微笑ましく感動しましたよ…自分のことのようにうれしいもんですね…
願いを叶えるのはカンタンじゃないけど努力が報われた瞬間ですね☆ 。゜
これからも、よろしくお願いします♪
コメントありがとうございます!
描いた夢はまだたくさんあります!
おかげさまでまだまだ頑張ろうと思えました
よろしくお願い致します!