RUMIKOさん、アレを頂きに東京へ→
おはようございます!
やっと11月の後半のネタまで追い上げてきました
上村です
先日RUMIKOさんが見事入賞した
髪書房出版さん発行の美容業界誌
「ocappa」の「フォトコンテスト」
頂いたのは大好きな東京のサロン
vetica内田サンからの「内田聡一郎賞」
そして11月の終わり
RUMIKOさんと一緒に「アレ」を頂きに
東京へ弾丸で行ってまいりました
指写ってるし。。。
素人か!
は、おいといて。。。
その「アレ」とは!
凄いですよ〜
こちらの賞の副賞として
内田さんを含む歴代のocappa表紙担当スタイリストさん達の
「来年2月号のocappa撮影現場に居て、じっくり間近で見ててもいいよ権利!」
でございます!
ということで早速
表参道に到着後
裏原宿にある
なんともいい感じのハウススタジオへ
ちょっと道に迷って遅れてしまい
編集部の方に途中まで迎えに来てもらうという不始末
「遠く沖縄から大変でしたね〜東京初めてですか〜?」なんて
優しい言葉をかけてもらい
まさか「2人とも東京出身です」とは
口が裂けても言えない状況の中
既に各サロン熱のこもった撮影中!
しかし私は付き添いだったため
中には入れなかったのですが^^;
この日は他にも
LiLiさん、SHIMAさん、
Doubleさん、Broochさんなど
いっぺんに見る事が奇跡の様な
そんな撮影現場となっていたようでございます
この日程RUMIKOさんと中身を入れ替えたいと思った事はございません
ちょっとだけ隠し撮りしましたが
誰の後ろ姿かもわからない距離でございました。。
中では写真撮影OKだったらしく
出来上がった作品等も
RUMIKOさんが撮ってくれていて見せてもらいましたが
笑っちゃう程可愛いものばかり
さすがとしか言い様がない中
RUMIKOさん
なんとか内田サンとの2ショットもゲットしてくれました
他にもSHIMAの奈良サンも
一緒に写ってくれていたのですが
「私ただのミーハーになってませんか^^;」
という疑問が生まれたため
写真は公開しない事にしました
しかしRUMIKOさんもかなり刺激を受けたようで
私的にも本当に今回はいいチャンスをもらったと
心からそう思ったのでございました
中に入れなかった事意外は。。。
とはいえ実は私も
来年の沖縄での取材打ち合わせの
予定が入っておりましたので
寂しい思いをすることなく
そのまま青山へ移動
増田サン、髪書房の大石サンと合流
表紙には新キャラの「ネコストくん」
ここでも有意義なお話が聞けて
仕事モードは終了〜
その後夕方になり
RUMIKOさんと
池袋で再び合流
この日はRUMIKOさんの東京時代のサロン
Blume DECORAの皆さんとの親睦会が予定されていたのですが
「お腹減りませんか?」と
まさかの待ち合わせ時間間際に
RUMIKOさんが誘って来たのは!
「どうしても来たかったんです!」と
力説するRUMIKOさんに押されて
やはりこれを頼んでしまうことに
飲みに行く直前に入るお店じゃありませんが
久しぶりのその味は
非常に美味しかったです
そして待ち合わせ場所へ移動中
なんとなく見た事のあるこの場所
「ここIWGPの西口公園ですよ〜」と
RUMIKOさんに自慢げに教えてもらい
思い出しました
「確かに!そうそう!ここだ〜!」と
大人げなくはしゃいでしまいました
そしてやっと
DECORAの遠藤サンたちと合流
何故かお互いを撮り合うという
奇妙な光景に何故かホッとしつつ
サプライズで遠藤サンのバースデイケーキあり〜の
皆でお祝いし〜ので
RUMIKOさんも久しぶりの古巣の空気に
すっかりナチュラルモードに入っておりました
Blumeさんはこうして
卒業していったスタッフとの交流も
ずっと続く様なとてもいい空気のサロンさんでございました
是非見習いたいと思います!
遠藤サン、樋口サン
荒井サン、宇部サン
又是非!