
おはようから、おやすみまでの長い1日と、遥か自ら
「おはようございます!」
ある日の1日のはじまりは元気な子供達の声でスタート
HALくんの発表会に
弟Suiくん
妹Aoちゃんも連れて応援に
その後サロンへ戻り
もう一度「おはよ!」でサロンの1日もスタート
この日はメイクのお勉強が早朝レッスンのお題となっておりまして
SAYAKAさん
SHIGEさん
NATSUさん
RUMIKOさんが
講師になってメンズへの指導にあたり
メイクレッスン終わりでそのまま
SAYAKAさんのRYU-HEYくんへの
カラー理論の個人レッスンへと移りまして
そのレッスンが終わると
午前営業がスタート
早速人気メニューになりつつある
SAYAKAさんの「お客様向けのマンツーマンメイクレッスン」のお客様をお迎えします
13:00になり
通常営業に入りまして
朝早くから動いているスタッフ全員
お目目もぱっちり
そしてまずは通常の「遥か」でございます
いつも遠く本土からいらしていただき
差し入れを持ってきていただけるお客様より
山田社長は完全に餌付けされつつ
空き時間はRUMIKOさんとなにやら
打ち合わせをしてみたりします
そして今回はなんと
北海道の差し入れをいただきました
なかなか口にする機会がないもので
ありがたく全て完売いたしました
他にもたくさんのお客様より
いつもありがとうございます!
美味しかったです!
そして無事営業も終了
「お疲れさまでした〜」のそのあとは
EGUCHIが
モデルさんの衣装合わせやら
ヘアのイメージ決めやらを決めていたり
RUMIKOさんが
次のセミナーのモデルになるための
仕込みやらを各自が行いつつ
RYU-HEYくんが1日張り切ったことにより
ほんの一息入れた表情で
しばしの休憩の後
朝行ったカラー理論のおさらいを始めます
なかなかよい理解力だったので
スムーズにこの日の全ての業務が終了
このあとの予定までのわずかな時間を使い
私は資料をまとめます
そして美容師「夜の部」がスタート
この日は仲間のサロン
hair switchさんの5周年パーティーにお呼ばれし
美味しい料理と
美味しいお酒と
代表古謝氏による感動のメッセージをいただきました
その宴の後
実は沖縄にいらしているという
SSA代表の大先輩にお呼ばれしたので
すぐさま現場へ到着
いろいろと今後のお話を伺い
沖縄に大きなチャンスもいただいて
最後は〆のステーキハウスへ
お腹いっぱいになったところで外へ出ると
美容器具メーカーの偉い方が
これまた沖縄にいるということでお呼ばれし
再び速攻で現場へ到着
今の時代の経営論から
沖縄の美味しい定食屋さんの話まで
会話はバラエティーに飛び
大変楽しい時間を過ごさせていただきました
そしてついに
そろそろ今夜も終わりか。。。と思ったのもつかの間
まさかの代官山時代の同僚加藤くんが来沖とのこと
「遥か俺も載せて〜」と
新都心までやってきまして
元代官山店店長EGUCHIに
元代官山店アシスタントSHIGEさんに
元代官山店オープニングカラーリストSAYAKAさんに
初代代官山店店長の私に
加藤くんと同じ千葉出身の
同じサーファーつながりということで
Rottsの飯塚さんにも急遽連絡
もちろん皆現場へ到着
なにやら代官山で自分のサロンを持つんだということで
詰め込みすぎない程度にオープニング時のアドバイスをしてみました
とにかく元気そうで安心しました
そして本人がどうしてもというので
初の「遥か自ら」に登録
しかし時計の針は止まってくれません
そろそろ朝日が見えそうになってきたので
「おやす。。。。」と言いかけたところで
SAYAKAさんの
「カラオケいこ〜〜〜!」の一声に
元ボーカリスト
飯塚さんがご機嫌で反応
結局この日1日は
24時間では足りませんでした。。。。
・・・・・・・
なわけない^^
そんなに1日で
できるわけない。。。
でも日々似たようなもので楽しんでおりますが
ということで
2月の前半まとめでございました⭐︎