
2015,ストパーセミナー「春の陣」
沖縄は梅雨入りが早いためか
春先はストレートパーマの需要があがります
と、いうことで。。。。
「縮毛矯正&ウェーブ」セミナー当日を迎えまして
会場はビーモード専門学校をお借りしました
今回も全員出動でございます
あ、RUMIKOさんとNATSUさんは
メイクセミナー受講のため別行動
一方会場は着々と準備が進められ
ご依頼をいただきましたARIMINOさんの商材が並んでいきます
予めカットカラーは終了しておりますので
メイクを中心に仕込みでございます
数年前まではこんな時、テンパりまくっていたKOHDAIくんはすでに余裕綽々
NEW FACEのNANAさんは初回から余裕綽々
時代でしょうか
今回は1名のモデル施術に
1名の展示モデル
(すでに全て施術済みで登場するモデル)
その展示モデルは
スーパー縮毛代表のSAYAKAさんが
NEMA-Dによってこの状態から変身済み
くせ毛のモヤモヤ感をなんとかしたい
でもカールもウェーブも楽しみたい
そんな願いを叶えるために
[es]×[jill]が普段サロンで行っている「矯正&パーマ」を
NEMA-D &
MACOちゃんのコンビで
説明させていただきました
モデルはAimiちゃん
SAYAKAさんに負けない
なかなかの状態ですが
MACOちゃんがなんとかします
皆様に施術前を見ていただき
部位によって数種の薬剤を塗り分けていきます
特に毛先には既に体力が乏しい状態でしたので
一番弱い薬剤をセレクト
決して人前には出ない人見知りなSHIGEさんは
いつものポジションから見守ります
一度薬剤を炭酸泡シャンプーで洗い流して
アイロンワークはKOHDAIくんと
KO-WAくんがアシスト
ここで毛先まで一度「クセを綺麗に伸ばして」「ツヤ感」を出していきます
この時点で一度「まっすぐ」な状態になり
その後「毛先に水分を与えて」
ロッドを巻き直しもう一度「ウェーブ」をつけていきます
この時にカールさせたい部分にのみ
「水分」をスポンジで狙った箇所に含ませて
欲しいカールに合わせた回転数を巻き込んでいきます
SAYAKAさんも同じ手順で施術済み
その「水分」でカール形成をおこなうという部分に質問があり
EGUCHIが丁寧に答えておりました
そんな講師を務めたNEMA-DとMACOちゃんやEGUCHIは
現在「デザインのためのケミカル」を徹底的に学ぶ教育機関「SSA」に通いながら
まだまだ更なるクオリティーを上げ続けております
Aimiちゃんお疲れ様でした^^
ということで!
時既に昼を大きく回っておりましたので
腹ペコの味方
曙ラーメンさんへ突入
基本1人前は
SHIGEさんの顔よりでかい皿で出てきます
そして満腹後は
打ち上げ!
今回も場を用意していただいた
メーカーさんとディーラーさんを交えて
夏から秋にかけての新商材の情報や
今後の離島や県外遠征の話などで盛り上がり
猫ちゃんがおすそ分けをもらいに来て盛り上がり
RYU-HEYくんが先輩二人に指導を受けて
盛り下がっておりました(笑
とにかくお疲れ様でした!
ということで、、、
3次回は安謝のサロンRottsのオーナー飯塚さん夫妻が
「曙ラーメンの向かいのライブハウスにいるから来なよ!」
というので向かいまして
私なぜか歌っておりました
NEMA-Dなぜか何かを猛烈に反省してました(笑
次回は6月に
私、上村とSAYAKAさんという
約10年ぶりのコンビでカラーセミナーをおこなう予定でございます
こちらのモデルさんもLINE@SaloMoから募集させていただいておりますが
既に5名ほどの「セミナーモデルに興味あり」という方たちから連絡を頂いておりまして
5月中には内容も普段サロンで行っているものを中心に
まとまる予定でございます
いつもお客様からのお話を聞きながら新しいアイデアが浮かび
セミナーという場があるからそれらをまとめる機会となり
その場に携わることで皆が成長できる
本当に感謝でございます^^