続、Walking DEADの楽しみ方
ついにHuluでの放映がスタートしました
[ Walking DEAD Season 6 ]
やばいです
テンションが上がりすぎて
逆にちょっと下がりました
(意味不明)
以前書かせていただきました
現在もハマっております
さて、Season5でも
本当にいろいろアリました
主人公の「リック」も血まみれで頑張っております
もう誰の血なのかさえわかりません
額に謎の「W」の文字を刻む集団
6でも引き続きかき回してくれます
とてもイライラします
それカッコいいと思っているんでしょうか
謎です
そしてSeason6も変わらず
「リック」と「ダリル」は最強です
この2人はもう安定しております
もちろん「ミショーン」も
やっと日本刀を背負ってくれました
警官の制服も悪くなかったですが
やはりこのほうが似合います
Season6ではおそらく
この2人の関係性がキーになると思わfれます
シーズンを追うごとにある種の「割り切り」型になてきた
主人公「リック」と
Season1第1話に登場し
棒術使いとなって再登場の
「殺さずのモーガン」
ここ注目です
そして第3話まで放映されている現在
この素敵なご夫婦「グレンとマギー」のうち
たった一人のアジア人である
Season1からの古株
「グレン」が大変なことになっております
今までもかなりピンチな場面は
毎回のようにあった「グレン」
でも今回は今までの比ではございません
後ろに映っているこのクリクリパーマの「ニコラス」さんが
とんでもないことしてくれちゃいます
クリクリパーマです
根本からがっつりかかってます
ソバージュとも言います
これが第3話の
問題のシーン
このあと
とんでもないことが起こります
思わずInstagramで
叫んでしまいました
そのくらいショックです
はぁ。。。。
ということで
とにかく目が離せない展開のWalking DEAD
なんだかんだ言っても
私個人としましては
やはり「ダリル」推しでございます
Season1の頃はこんなに短かった髪も
現在は伸び放題
是非カットしてあげたい
[es]でお待ちしております
そして6ではまだ見せ所の少ない
「リック」の息子「カール」も
立派になりました
Season1では
(これは早々にやられるな)
と思っていた「カール」
生き残っております
むしろだんだん
強くなってきている
そして
イケメンになってしまいました
女子は「カール」の成長ぶりにも
是非注目していただきたい
あ、、、、
もちろん相変わらずないがしろにされてますが
ゾンビも出ますよ
ヘアサロンのブログでした