
SHIGEさんへのsurpriseを(無理やり)敢行
相変わらず炭水化物は抜いているため
CoCo壱番屋でもサラダしか頼みません
新年が明けてしまった上村です
新年のご挨拶は次回以降のブログでさせていただきます
(一気にUPします^^:)
年末クリスマス前あたりからのネタが溜まっているため
5日までのお休み中に全て出し切ろうと思います
まだ暖かい日差しが降り注ぐこの日
続々と[es]に集まるスタッフたち
この顔の時は何か企んでいる時です
RUMIKOさんとNEMA-Dの仕切りで
「企み」の打ち合わせがスタート
綿密な計画書も作成され
実技の確認に入ります
今回は「完全なるサプライズ」計画であり
「絶対に知られてはいけない人」がおります
何の実技なんでしょうか
怪しい匂いしかしません
悶絶
「その知られては行けない人」とは
先日入籍したばかりのSHIGEさん
新郎にも協力してもらい
極端に人に注目されることを嫌うSHIGEさんが
「写真だけで式は挙げない予定なんです」と言い張るので
「勝手にやってしまおう」ということになり
無理やり披露宴を敢行
極秘任務は得意の[es]ではございますが
今回は勘のいいSHIGEさん
強敵です
ポーカーフェイスにもほどがある日々を過ごしました
あらかじめオリジナルの飾り付けも
ばれない程度に行い
全てが手作りという
気合の入れよう
ちびっ子たちも正装に着替え準備完了
「美味しいご飯屋さんをRUMIKOに教えてもらったので食べに行こう」と
新郎に嘘をついてもらい
会場となる「なつめ」さんへターゲットをおびき出し
二人が店に入ったことを確認したのちに
全スタッフが忍びようるように外に待機
即座に「貸切」看板を立てて
外部からの第三者の侵入を阻止
完璧なミッションは今まさに
敢行されようとしておりました
そしてなぜか「美味しい」という評判の割に
誰もいない店内でいつまでも「ご注文は?」と店長が聞いてこないという
不思議な空間になってしまっていた店内に
サプライズが起こります
「してやったり」
完全に気づかれていなかった様子
SHIGEさんあれよあれよという間に
ウェディングドレスに着替えるため
奥の部屋へ拉致されていきました
このウェディングドレスは
SAYAKAさんが青山で
RUMIKOさんが沖縄で着用した
「纏(まとい)」のように代々
受け継がれているもので
ヘアアレンジもささっと済ませ
主人公が登場!
現在東京に在住の新郎とRUMIKOさんの
緻密な打ち合わせのおかげで
「喜ぶかな?」
「怒るかな?」
と不安そうにしていた新郎も
一安心
誰もいなかった店内が
披露宴会場へと姿を変え
素敵な二人の登場で
サプライズは大成功となりました
だいぶ「待たされた」新婦も腹ペコだということで
一気に大量の食事を用意
乾杯とともに
余興へと移ります
10年以上の付き合いとなり
新郎とも親交の深いRUMIKOさんより
「友人代表挨拶」
ま、泣きますよね
お約束です
なかなか感動的でございました
昔々「甘太郎」で出会ったこの3人
長い年月を経てここ沖縄で3ショットが撮れたことは
奇跡としか言いようがありません
そしてKO-WA画伯より
ウェルカムボードの進呈
新郎の巧みな話術に
会場も盛り上がってきたところで
子供達もyoutubeに夢中になっているところで
いよりよ「共同作業」に入ります
さて、
今回のミッション最大の難関でもあり
誰もその結果が予測できなかった
「共同作業」の後にはつきものの
「KISS」には至るのでしょうか?
SHIGEさんをよく知る友人は
口を揃えてこう言います
「人前で?SHIGEに限ってありえんでしょ」と
もちろん「万が一の時」の保険はかけてあります
そしてやはりその保険は
使うことになりました^^;
保険は大事
絶対に入っておきましょう
「KISS」は見ることができませんでしたが
「あ〜ん♡」は見せていただくことができました
なんとか格好がつきました
子供達も一緒に皆でお祝いできた今回
すでに「SHIGEさん」は旧姓となってしまっておりますが
旦那さんからも未だに「SHIGE」と呼ばれているそうです
遠距離婚というSHIGEさんらしい形で始まった
第二の人生
そんなSHIGEさんは今年の夏に
旦那様の元へと向かいます
なにわともあれ
末長く
お幸せに